ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月21日

ジャパンフィッシングショー2017


こんばんは。
タツおうです。

今回は、日本最大級の釣りイベントのジャパンフィッシングショーに行ってきました。

ジャパンフィッシングショー2017

昨年に引き続き、このイベントに行ってきましたが、今年はテンカラと言うよりも、フライフィッシングを含めた毛鉤釣りが淋しい状況でした。

その中でも、シマノさんやダイワさんは勿論のこと、天龍さんや櫻井釣漁具さん、フジノラインさんなど、テンカラに力を入れてくれているメーカーさんは、商品を展示してくれていて、ありがたいですね。

ジャパンフィッシングショー2017
(催し前は閑散としてますが…)

さて、目的はテンカラ界の巨匠が集まるつり人社さんのブースです。
事前に告知されていた通り、当日に『渓流春号』のブースで購入すると、抽選でテンカラ巨匠の毛鉤プレゼントです。
現地に到着後、購入して抽選券を持ってました。

ジャパンフィッシングショー2017
(抽選時には沢山の人が集りましたね。)

抽選時間につり人社さんのブースへ行くと、写真のように大勢の人が集まってます。
『やはりテンカラは熱い‼』
抽選が始まると、一番始めにノムリエTさんが当たってしまいました。
そして、2番目の当選が小生です。

ジャパンフィッシングショー2017

一緒に行った二人が頂いてしまって、少々気が引けましたが、巨匠の毛鉤を見ながら、今後も毛鉤巻きに精進します。

つり人社さんの抽選会が終わり、フィッシングショー会場を後にして、昨年と同様に中華街で食事をして、これも昨年と同様の酔った勢いで手相占い。

ジャパンフィッシングショー2017

趣味を仕事にするのに、良い手相だそうです。
テンカラが生業になるのかな?(楽天的な性格を読まれたかな?)
2年後に転機が訪れるそうです。
そうなるかはわかりませんが、それまでテンカラの技術を磨きましょう。


テンカラ万歳‼


[追伸]
前回に引き続き、小菅テンカラ教室を宣伝させて頂きます。
今回、フィッシングショーのつり人社さんのイベントでも列席されていました、テンカラ大王こと石垣先生が講師のテンカラ教室を4月22日(土)・23日(日)に山梨県の小菅村で開催します。
本職が大学教授である石垣先生の講習は、初心者・ベテラン問わず、わかりやすくテンカラ技術向上に繋がると定評があります。
是非この機会にご参加下さい。
お申し込みは、主催のNPO法人バーブレスフック普及協会ホームページからもダウンロードできますので、ご利用下さい。




タグ :イベント

このブログの人気記事
私のテンカラ毛鉤
私のテンカラ毛鉤

山梨小菅川 2021年4月3日  ~一月遅れの開幕戦~
山梨小菅川 2021年4月3日 ~一月遅れの開幕戦~

愛車をもっと快適に ~デリカD5荷台棚作り
愛車をもっと快適に ~デリカD5荷台棚作り

山梨小菅川 2021年4月10日  ~全てはこの一時のために~
山梨小菅川 2021年4月10日 ~全てはこの一時のために~

群馬管理釣場 2020年12月5日 ~殿下も凍える冬の渓~
群馬管理釣場 2020年12月5日 ~殿下も凍える冬の渓~

同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
テンカラキックオフミーティング2025
釣りフェスティバル2025
謹賀新年2022年
愛車をもっと快適に ~デリカD5荷台棚作り
ラバウル戦線異常なし
デリカD:5 祝2万キロ ~ビックリ燃費比較~
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 テンカラキックオフミーティング2025 (2025-02-19 23:10)
 釣りフェスティバル2025 (2025-01-27 23:29)
 謹賀新年2022年 (2022-01-02 09:48)
 愛車をもっと快適に ~デリカD5荷台棚作り (2021-02-23 18:35)
 ラバウル戦線異常なし (2020-08-17 00:24)
 デリカD:5 祝2万キロ ~ビックリ燃費比較~ (2020-03-05 20:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジャパンフィッシングショー2017
    コメント(0)