ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月23日

山梨小菅川 2021年4月10日 ~全てはこの一時のために~



朝は起きれませんでした。 そのため出発が遅くなりました。 したがって到着が9時を大きく回っていました。 先週よりも多くの車が停まっていましたが、その中でも車がいない入渓場所を見つけて、のんびりと準備をはじめるのでした。
先週よりも肌寒く感じましたが、空は青く、照りつける太陽から心地よい熱を背中に受けながらのスタートになりました。 日が登っているということです。

山梨小菅川 2021年4月10日  ~全てはこの一時のために~
[本日は晴天なり]

遡行をはじめましたが、先週に引き続き全く反応はありません。 竿振りだけではハイペースの沢登りです。 すると前方に人影が…。 仕方なく途中で断念、退渓しました。 道路まで登ったところで、上から川を眺めると、2~30メートルくらいの高さがあります。 よく考えると、普段そんな高さのビルを階段で昇ることなどありません。 まして階段より労力が必要な斜面を登るのですから、体力を奪われて当然です。 車に戻って少し休憩をして、早いですが昼食にしました。

この日は、廣瀬屋旅館さんがランチ営業をしていなかったので、道の駅で食料を購入しました。 以前から目にはしていて、いつかは食べようと思っていたイワナバーガーです。 美味しくいただきました。

山梨小菅川 2021年4月10日  ~全てはこの一時のために~
[ロックフィッシュ=イワナバーガー]

今日は昼食だけでは帰れません。 来たのも遅かったので、たいして動いていないのもありますが、2連敗は避けたいのです。 正午をまわって辺りも暖かくなってきたところで、また川へと向かいました。 そして今回は、敢えて車が停まっているところを選びました。



初回に入ったところでは、車が停まっていなかったのに先行者がいました。 理由は下から高巻きをして登ってきたのでしょう。 それならば、長く車が停まっているところが彼らの車だろうと予測して、ランチに向かった時から停まっている車のところから入りました。 期待をしてはじめましたが、やはり反応もですが、魚影を確認することすら叶いません。 すると上から想定外の釣り人が降りてきました。 その方は餌釣りで『流れのないところでヤマメが1匹しか出なかった』と言いました。 そして『堰堤でもダメだから今日は無理だよ』と…。 餌釣りで無理なのですから、毛バリでは到底不可能でしすよね。

開き直った私は、盛期で釣れる瀬のポイントをつっつきはじめました。 『こういう場所が出るんだよね』と頭の中で呟きながら、瀬を攻めていきました。 2連敗を覚悟しながらも、心の中では奇跡の大逆転、『餌釣りよりテンカラ!!』をイメージしていました。 と言うとマイナスイメージになりますよね。 実際に私もマイナスイメージでした。 だからこそ良い意味で開き直れたのでしょう。 ココって思われるポイントを丹念についていたところ、不自然に糸が止まりました。 最初は『また根掛かりだ…』と思いましたが、クセで根掛かりだとしても合わせをいれます。 合わせた瞬間に『アタリだ!!』と判断できたのですが、前回のバラしがあるだめ、緊張気味です。 しかし、岩や枝の障害がなく、無事に今期初めてどころか今年初めてのイワナをネットインしました。

山梨小菅川 2021年4月10日  ~全てはこの一時のために~
[今年初釣果の天然イワナです!!]

今年初めてどころか、半年ぶりくらいの釣果に、写真を何枚も撮らせていただきました。 昨年は満足できない一年だったからか、今年の初釣果を長目ながら食った瞬間から取り込みまでの感触を思い返して、『あぁこの時を求めてテンカラをしてたんだぁ』と改めて感じました。 特にテンカラの主戦場である瀬で初釣果を得たからかもしれませんが、感じることが多分にありました。

その後、三寸くらいの小さなイワナを2匹掛けたあと、浅いところは避けましたが、毎年釣れている幼魚にもフラれていたため、今年は薄いのかと自分の 実力を棚にあげて勝手な推測をしましたが、今年も大丈夫と安心しました。



今回は、餌釣りの先行者のおかげで、良い意味で開き直り、テンカラならではの場所から今年初めての釣果を得ることができました。 ココと思ったところで掛けて、竿を通して感じる抵抗する魚の感触。 まさに、この為に川へ来たんだと。 この一時を味わうために、テンカラをやっているんだと。 初釣果のイワナをリリースした後に、岩に腰をかけながらしみじみと考えてしまいました。 半年以上、実戦のテンカラから離れていたので、こんなことを考えたのか。 素直に感情をあらわせば『うれしい!!』の一言でしょう。

今回の釣果で、やっと今季が始まった気がします。 また昨年同様に、何時できなくなるかわからない、不安定な状況が続いている世の中なので、一回一回の釣行を大事にしながら、今季もテンカラを楽しみたいですね。 いや必ず楽しいシーズンを送ります。




テンカラ万歳!!






タグ :山梨釣行

このブログの人気記事
私のテンカラ毛鉤
私のテンカラ毛鉤

山梨小菅川 2021年4月3日  ~一月遅れの開幕戦~
山梨小菅川 2021年4月3日 ~一月遅れの開幕戦~

愛車をもっと快適に ~デリカD5荷台棚作り
愛車をもっと快適に ~デリカD5荷台棚作り

群馬管理釣場 2020年12月5日 ~殿下も凍える冬の渓~
群馬管理釣場 2020年12月5日 ~殿下も凍える冬の渓~

渓流釣りのすべて vol.3
渓流釣りのすべて vol.3

同じカテゴリー(自然渓流)の記事画像
アンディーズハウス テンカラ講習会
栃木鬼怒川 2023年7月15日  ~それが答えだ!!~
山梨小菅川 2023年6月24日  ~一眠二釣~
栃木鬼怒川 2023年6月3日  ~空いていた渓流~
栃木鬼怒川 2023年5月20日  ~風を感じて~
栃木鬼怒川 2023年4月15日  ~疲れていても~
同じカテゴリー(自然渓流)の記事
 アンディーズハウス テンカラ講習会 (2023-08-29 05:26)
 栃木鬼怒川 2023年7月15日 ~それが答えだ!!~ (2023-07-18 06:23)
 山梨小菅川 2023年6月24日 ~一眠二釣~ (2023-06-29 06:11)
 栃木鬼怒川 2023年6月3日 ~空いていた渓流~ (2023-06-05 22:57)
 栃木鬼怒川 2023年5月20日 ~風を感じて~ (2023-05-22 23:24)
 栃木鬼怒川 2023年4月15日 ~疲れていても~ (2023-04-17 22:58)
この記事へのコメント
こんばんは、タツおうさん。
今季の初釣果、おめでとうございます。

釣り上げた後のニンマリしている顔が目に浮かぶ様です。
激戦区では先行者は仕方がないですね。時には開き直りも必要なんだと思いました。
この一匹で少し気が楽になったのではないのでしょうか。
小菅でお会い出来るのを楽しみにしてます。
Posted by 毛鉤爺 at 2021年04月25日 23:24
テンカラは数釣りではないです。

1匹を釣るまでのストーリーと釣ったときの感動です。

思うとおりのポイントに毛バリを打ち、魚が出てヒットさせたときの楽しさはテンカラならではです。それを再確認した釣りでしたね。

これを機会にリスタートです。
Posted by 大王 at 2021年04月26日 22:33
毛鉤爺さん
コメントありがとうございます。

空白期間が長いと、いまいち感覚のズレがあるものですね。
釣れなかった餌釣りのおじさんのおかげで、初心に戻れたみたいです。
やはり釣れると気持ちがいいですね。
ご想像通り、人のいない渓流でニヤけた中年男が立っていたと思います。
また小菅でも、イベントでも、お会いできると思ってます。
よろしくお願いします。
Posted by タツおうタツおう at 2021年04月27日 06:17
大王殿下
コメントありがとうございます。

瀬で出てくれると、本当に気持ちがいいですね。
前回のバラしもあり、取り込みはびくびくで、へっぴり腰だったと思いますが…。
虚弱体力の関係から一週空けましたが、先週も行ってきました。(更新が遅くて申し訳ありません。)
今後どうなるか不安ですが、許されるかぎり行きたいですね。
お話ししました、愛知の方も行こうと思ってますので、その時はお願いします!!
Posted by タツおうタツおう at 2021年04月27日 06:30
はじめまして。今季から山梨小菅川の年券を買い、通い始めました。テンカラ3年目のものです。こちらの記事を拝見しました。渓流釣り自体はまだちゃんとやったことがなく、マナーを含め勉強中の身です。小菅川はかなりメジャーかと思いますので、先行者は仕方ないとは思いつつも、やはり釣果に影響するのですね。みなさん、朝早くから入渓されているものなのでしょうか。今月に入り2回ほど行きましたが、10時前後だと、もう祭りの後・・という感じなのでしょうか。
Posted by まきお at 2022年04月18日 13:59
まきおさん
コメントが気付かずに、返信が遅くなりまして、大変申し訳ありません。
小菅川は都心に近いこともあり、なかなか釣り人に好かれてる川だと思います。
入る場所で時間も変わるとは思いますが、一番で入るために前泊される方もいると聞きますので、それなりの覚悟が必要だと思います。
しかしながら先行に拘らず、テンカラならではの強みである瀬を攻めてみたらどうでしょうか。
これから暖かくなるにつれて、エサを求めて瀬に出始めます。
テンカラ以外の釣法だと大場所を中心に攻めて、瀬は竿抜けになっていることが多いので、試してみて下さい。
また小菅川は、キャッチ&リリース区間・一般区間・源流区間とゾーニングされています。
キャッチ&リリース区間は、スレてはいますが魚影は濃いので、技術向上のためにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今期は足の負傷で、テンカラに行っていません。(そのためコメントに気付きませんでした。)
小菅川の今をお伝えできなくて恐縮ですが、例年だとGWくらいから魚もテンカラ毛バリにじゃれてきますので、これからだと思ってがんばってみて下さい。
Posted by タツおうタツおう at 2022年05月23日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山梨小菅川 2021年4月10日 ~全てはこの一時のために~
    コメント(6)