2016年09月19日
テンカラ毛鉤 2016
こんにちは。
タツおうです。
毛鉤を巻いています。
8月にケース満タンに巻いて、年内は大丈夫と思っていたのですが、先日の釣行で予想を遥かに超える消耗をしてしまったので…

今年は雉毛の逆さ毛鉤を主に使ってます。
逆さ毛鉤は、蓑毛を逆毛に巻いているので、水中で蓑毛がトリッキーな動きをして魚を魅了するとのことです。
誘いも使いますし、昔からの伝承毛鉤の中にも見られるので、釣果に影響していると思ってます。
毛鉤は、テンカラを始めた時から自分で巻いてます。
ノムリエTさんの影響なのですが、記憶を辿ると半ば強制だったような気が…
強制とは言え、竿と糸と毛鉤だけで釣るテンカラで、自作の毛鉤を使用して釣るのは、テンカラの楽しみのひとつでしょう。
ノムリエTさんに感謝‼

愛用の毛鉤巻き道具です。
初めは安価な道具でと揃えたのですが、今もそのまま使ってます。
初期費用は、道具と毛鉤の材料を含めて1万円強(フライタイイング教本も一緒に)だったと思います。
一番高額なバイスは、5千円くらいの一番安い物でした。
バイスは、高価な物だと10万円以上しますが、今でも最初買った物で十分使えてます。
(高価なバイスは使ったことがないので良さがわかってないのですが…)
始めに買った材料のひとつの糸がとうとう終わりかけてます。

この茶の糸を一番使っていたので、他の糸と比べて極端に消耗が早いです。
それでも無くなるまで4年です。
始めに揃えた材料も、なかなか無くならないので、初期費用はかかりましたが、楽しみを加味すると元は取れてるかなと思います。
最初と比べて毛鉤巻きも、本当に上手くなったなと思います。
最初が下手くそすぎだったかな?
でも下手くそ毛鉤でも釣れたな…
テンカラ万歳‼
タツおうです。
毛鉤を巻いています。
8月にケース満タンに巻いて、年内は大丈夫と思っていたのですが、先日の釣行で予想を遥かに超える消耗をしてしまったので…

今年は雉毛の逆さ毛鉤を主に使ってます。
逆さ毛鉤は、蓑毛を逆毛に巻いているので、水中で蓑毛がトリッキーな動きをして魚を魅了するとのことです。
誘いも使いますし、昔からの伝承毛鉤の中にも見られるので、釣果に影響していると思ってます。
毛鉤は、テンカラを始めた時から自分で巻いてます。
ノムリエTさんの影響なのですが、記憶を辿ると半ば強制だったような気が…
強制とは言え、竿と糸と毛鉤だけで釣るテンカラで、自作の毛鉤を使用して釣るのは、テンカラの楽しみのひとつでしょう。
ノムリエTさんに感謝‼

愛用の毛鉤巻き道具です。
初めは安価な道具でと揃えたのですが、今もそのまま使ってます。
初期費用は、道具と毛鉤の材料を含めて1万円強(フライタイイング教本も一緒に)だったと思います。
一番高額なバイスは、5千円くらいの一番安い物でした。
バイスは、高価な物だと10万円以上しますが、今でも最初買った物で十分使えてます。
(高価なバイスは使ったことがないので良さがわかってないのですが…)
始めに買った材料のひとつの糸がとうとう終わりかけてます。

この茶の糸を一番使っていたので、他の糸と比べて極端に消耗が早いです。
それでも無くなるまで4年です。
始めに揃えた材料も、なかなか無くならないので、初期費用はかかりましたが、楽しみを加味すると元は取れてるかなと思います。
最初と比べて毛鉤巻きも、本当に上手くなったなと思います。
最初が下手くそすぎだったかな?
でも下手くそ毛鉤でも釣れたな…
テンカラ万歳‼
Posted by タツおう at 12:49│Comments(2)
│日々雑感
この記事へのコメント
強制でしたっけ?覚えてないですね(笑)
自分は毛鉤巻の初期投資はプレゼントしてもらったのでゼロでした、針もマルトの安いのしか最近使ってないのでお金がかかってないです。
(毛鉤も最近糸と羽根しか使ってないしね)
お財布に優しいテンカラ万歳!?
自分は毛鉤巻の初期投資はプレゼントしてもらったのでゼロでした、針もマルトの安いのしか最近使ってないのでお金がかかってないです。
(毛鉤も最近糸と羽根しか使ってないしね)
お財布に優しいテンカラ万歳!?
Posted by ノムリエT
at 2016年09月20日 01:42

確か自分で毛鉤を巻かないとダメでしょって言って、家の前でちょこちょこっと巻いて『簡単でしょ』って。
でも初めて自作の毛鉤で釣れると感動するね。
感謝してます。
でも初めて自作の毛鉤で釣れると感動するね。
感謝してます。
Posted by タツおう
at 2016年09月20日 07:56
